
なんとまあ可愛いじゃないですか・・・・
私の長女の19歳の時です。
生まれたての頃は妖怪かと思い、いささか困惑しましたが
きっとかわいくなるに違いないと親ばかチャンリン。
がしかしこの娘が想定外にお茶目でおつむが弱かったので
ずいぶん笑わせてもらいました。
まず高校1年生の時、突然担任の先生から呼び出されました。
なぜならことのほか絵が上手で小中学校時代に
数々の賞を取りまくり祖母に似たんだと一族中で注目されていましたが
ついにその絵の才能やってしまいました。
その内容はというと
私にしてみれば・・・って想いでしたが
軽く説明しますと、教室の後ろの黒板に
お父さんのはだかん坊の絵を描いたらしく
しかも下だけ・・・・・
そしてその絵をそのまま消すのを忘れて帰ったらしく
翌朝娘と正反対のおつむの生徒さんが見て
気分が悪くなり病院に行ったとのことでした???????????
なぜにーーーーー・・・??
私の感覚ではそんなに写実的に描けるって
相当腕上げたんだって思いましたが
学校としても立場とプライドがあるらしく
親子で大勢の先生に囲まれて搾り上げられましたが
帰りの電車の中では怒るどころか
わいわいがやがやとにぎにぎしく
仲良く家路に帰り家族全員で笑い話となって大盛り上がりでした。
そしてまだまだたくさんの武勇伝がありますが
次回ネタに困ったときのために温存しておきたいと思います。
アホな子ほどかわいいってよく言ったもんですね(笑)