夏の家族旅行というイベント企画で、かみさんの姉、妹三姉妹家族全員で茨城の民宿へ泊りに
行った時のことですが、当時は8人乗りのワンボックスカー1台借りてきてみんな乗れました。
メンバーは姉夫婦と2歳の長男君、妹夫婦、私たちは長女2歳の3人なので総勢大人6人と幼児二
人は抱っこだから車内も広々でした。
まず都内から高速へ乗り、確かお盆休みを利用したのでいきなり渋滞にはまってしまいまいました。
そこでかみさんのトイレ病が始まり、頻繁に行きたくなる朝の時間帯にかぶってしまい緊急措
置で途中のトイレへ何度も寄ってあげました(笑)
そして海について私と義理弟はサーフィンを楽しみ、子供たちも砂遊びをしたり波打ち際へ抱
っこして遊んだりと一日中海水浴を楽しみました。
そして民宿へ移動の時でしたが、長女が日焼けで火ぶくれになるのが初めてらしく泣いてしま
ってずーっと痛がってました。
やけどと同じですから痛痒くなっているんでしょうが、生まれて初めての状況に困惑しとにか
くない叫んでいました(笑)
民宿へ付きみんなで宴会をして翌朝の朝食の時に三姉妹は全員梅干しが大好きみたいで、民宿
の朝食に追加してくださいっておばさんにお願いしたところ、顔がひきつって
「うちのおじいちゃんのしかないので三個だけで勘弁してください」
と言ってとても大事そうに少し小さめの瀬戸物のツボの中から50円玉くらいの小さな梅干をい
ただきました。
塩漬けみたいで塩っ辛くて何個も食べるのは危険なほど塩分濃度高かったです。
潮が噴出していたし(笑)
おじいちゃんにこんな不健康ねモノ食べさせていて、逆に感が部会民宿の朝食でした。