私たちのサーフィンエリアは今考えると結構狭い範囲ばかり通っていた気がします。
一番南側で鴨川のまるき(今はないけどまるき食堂の前だから)から勝浦では部原、サン下、
御宿、御宿岩和田、岩船、千葉北だと太東、志田下、一宮当たりでしたね。
その当時は、行きなれたところばっかり行っていたような気がします。
朝4時ごろ集合し小松川から京葉高速へ乗り終点が、確か当時は浜野まででした。
そこから下路でてくてくと山の中を走り抜けて御宿辺りに出てきた事を覚えています。
中学生だった私は海に行くと中華屋のラーメンとか、蕎麦屋のカツ丼とか食べられるのが楽し
みでたまりませんでした。
だいたいガソリン高速代が千円払い、朝はパン屋のパンとか今みたいにCVSなんてめったになか
ったので買い食いで腹を満たしていました。
好きだった食堂がいまでもあるんですが御宿岩船という場所の128号線沿いに当時できたばかり
の食堂で小池という店があり行くと決まって480円の納豆定食卵付きが大好物でしたが、特徴は
出せない店には失礼な注文だと想います(笑)
だって味付けしないですからね(笑)
この当時の範囲は北は一宮から南はまるきってそんなエリアだけでいい波を探し続けていまし
た。。。
コメント
alternativ till köpa, http://sverige-apotek.life/artesol.html , köpa Sverige malmö.
by sverigapotek 2017年9月5日 11:28 AM