鶏の刺身が食べられます
関連記事

近為深川一号店 仲町の焼き魚専門店おしんことのコラボ
2017/09/17
category:グルメ

千福 勝どき 老舗です
2017/09/17
category:グルメ

かつきり 月島備長炭マスター
2017/09/17
category:グルメ

和食ダイニング まぐろ問屋 十代目彌左エ門 アトレ秋葉原2店
2017/09/18
category:グルメ

浅草ホッピー通り正ちゃんの肉豆腐
2018/03/25
category:グルメ

早い安いうまい・おしゃべり>おつまみ>さけ
2017/08/30
category:グルメ

裏路地もんじゃのもん吉は手馴れたスタッフが焼いてくれる
2017/12/09
category:グルメ

魚盛丸の内店で三色丼
2017/12/09
category:グルメ
勝どきって
昔は都会の人は誰も知らなくって
高校に行った時の
友達も道路が碁盤の目みたいで
変わった造りだよなって
言われちゃったりしていましたが
今では大江戸線が通ったり
タワマンがちょっぴりできてきたり
ほんの少し都会に近ずいてきたかなと
感じるようになりました。
ただしこの界隈の外食は
(特に個人店だけ)
レベルの高い店が多いです。
食べログのレビュアーの方たちには
既に知られてますが
有名な居酒屋や焼き鳥、すし屋
が豊富にあって何気で激戦区ですね。
ラーメンだけは不毛地帯ですが・・・・
そんな勝どきで育ったので
チェーン店以外はたいてい
私もレビューしてきました。
こちらのロティサリーチキンは
提供時にスタッフが解体ショーを演じてくれて楽しいです(笑)
ニトリル衛生グローブで食べるのは
若干の違和感ありましたが
なんか総菜調理のバイトしてるみたいで
面白かったです。
鶏の刺身もいろんな部位を楽しめて素晴らしいと思いました。
スタッフの皆様も帰る時に
カウボウイハットをかぶせて写真を取ってくれるなど
被り物や子供の
おもちゃがふんだんにあって
ユニークな心遣いが
気に入りましたので
ぜひまた行きたいと思います。