前々から気になってた
こちらの店のはなれの屋台的なつくり
秀徳本店親方に追い返され(笑)
いそいそとこっちの店へ入店
ゼロ次会多け乃食堂で海鮮食って
加賀屋 築地店行ってカシラにんにくあへを
ホッピー白で流し込み
あげぽよ状態でここへ来た時は酒満タンで
何も食えないくらいで
お姉さんからの提案でフジツボを頂きました。
珍しいけどそれなりにいい値段です
7、8個で1900円ですが
これは全然高くないんです
なぜなら卸価格でもキロ3500円くらいして
殻重量が90%
可食部は数グラム
全く食べた気しないんですけど
その覚悟で頼めばOKです。
すしも刺身も食べてないのでお店には悪いことしましたが
滞在時間20分
6千円支払い撤収
ちなみに一軒目4時スタートなので
まだ8時という
夜道は老けない築地練り歩きでした・・・・・・