
進化しつづける新橋のアニキ
夜総合点★★★★★ 5.0
☆Hupot会社概要 ☆事業内容 ☆代表者のブログ:母=画家、妻=カリスマケアマネージャー、娘2名と息子=超自由人の過去体験雑記集と母の絵を痛風サーファーの俺が赤裸々に叫ぶサイトです。
2017/09/17
category:グルメ
2017/10/03
category:グルメ
2017/09/17
category:グルメ
2017/11/03
category:グルメ
2017/08/27
category:グルメ
2017/08/03
category:グルメ
2017/09/18
category:グルメ
2017/12/09
category:グルメ
2017/09/18
category:グルメ
2017/09/18
category:グルメ
2017/09/17
category:グルメ
<最新レビュー>
ひさぶりに行って来ました♪
ラガーやっぱりウマいっす、ラガーってあまり置かないのは
あんまり儲かんないいわゆる原価が高い
てことは原材料がイイってことで、これがある店ではマストです。
串ものは社長の焼き方が絶妙というか神の域です。
この日ハツ刺しをオーダーして
ビックリしましたがタタキになっていて
のん兵衛のハートに
スイッチが入るほど素晴らしいアテに変身していました
しかもワインまであって肉とワイン、
もつ焼きとワイン最高のくみあわせです。
(赤大好き)
あとつくねも最高にうまいですココでは絶対に食べることお勧めです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【昔のタビュー】
とにかく旨い!!
かれこれ35年はかよってます。
ここの親方今は二代目のヨーロピアン風の
超イケメン兄貴ですが
父上もかなり渋目でずいぶん父上にお世話になりました。
昔からずーっと同じくらい混んでいて
新橋でこんなに古くから酒飲みを喜ばせてくれる店はなかなかありません、
今でこそ激戦区的なエリアですが
30年前はポツンポツン程度の路地でした、
そこでこれだけのポテンシャルがあるというのは
何度も行く価値があるからですかねぇ~
そそ、言い忘れましたが、お箸はないんですよ
串を箸に使うんです(笑)
味その他コメントは他の皆さんのレビューを参考に、私はルーツのみ口コミしときます。
ヨーロピアンな親方は生ビールが大好物(ではなくゲコです)(-_^)