
鳴り物入りで来た専務!?
こんにちは、昔すごい上司がいたのでその方のことをちょっと説明してみたいと思います。
アナゴメーカーにいた時ですが今や日本最大手の量販店の元惣菜部長が、定年になりコンサル
会社を開いたんですが、あんまりうまくいかなかったみたいで、ちゃちゃっとたたんでこちら
へ移ってきました。
その時の役職は一応専務で見た目がチャールズチャップリン似で仲間からはチャーリーと呼ば
れていました。
年齢は60歳くらいだったんですが、やたら酒が好きで酔っ払うと必ずお会計の場面で払っとけ
~払っとけ~と言うのが口癖でした(大汗)
もともと超大手量販店で購買をやってたくらいですから相当過激な接待を受けてたんだろうか
と思いますが、「払っとけー払っとけー」が口癖って半端じゃないです(-_-;)
やばいです
おまけにお金は人に払わせといて、感謝のかの字もありません。
びっくりです。
スーパーで仕入れをやってる人達って相当誘惑がたくさんあるみたいでそういうところに納品
している業者の社長が、あそこのバイヤーには車を買ってあげた。
あそこのバイヤーには家を買ってあげた。
あそこのバイヤーはハワイに連れて行った。
あそこのバイヤーはどうした、あそこのバイヤーには・・・・
自慢話が出てくるくらい
高額の取引になればなるほど色々メーカーからも買ってもらえるみたいで相当なしばりです。
ちなみに買ってあげた車とか家とかも商品代金に乗せてあるはずなんで結構怖いですね。
まだまだ中堅のスーパーなんかかなりあります。
大きな声では言えませんが普通にやってます。
めちゃくちゃです。
これって、伝統的なんですかねしがらみですね。
国で使うお金もこういうこと沢山されてると思うと悲しいですね。
一方ではこれがまかり通ってしょうがないんでしょうね。
おーーーーいどこへいくーーーーメインテーマーーー
かなり話はそれましたがチャーリーは酒飲んで酔っ払うと、やたらと軽くひとの頭をチョップ
しますが非常に神経質?????潔癖症??なのかチョップした手の部分をおしぼりで必ず拭
いてました。
こんな小さな仕草ですが、これって異常に面白いです(即死笑)
実はこれが書きたかったんです。
実はああいう人って拭くなら触るなって思うんですけれども、ちょっかいは出したいなんて人
懐っこい性格なんですがね、どうしても手についた人の脂が嫌みたいです(笑)
まだあるんですが、以前食品展示会の場面で主催者側の試食サンプルを手渡されそのサンプル
を手に取った後すぐにクンクンクンクン匂いをかんでました。
そしたらそれを手渡したお姉さんが大丈夫ですよ。
腐ってませんよ。
と満面の笑みでアナウンスしてくれました(-。-;
その時のお姉さんの目の奥が笑ってませんでした(恐)