
米を大量にもらったら
米って精米後は一ヶ月で味が変わるって事知ってますか?
よく家族の一ヶ月分以上に買ったり、もらったりしたときに私は加工品にしてから冷凍保管し
て時短調理の相棒として活躍してもらう場を提供しています。
ジップロックで真空保管
一番手軽なのは冷めた後にジップロックに少量ずつ小分けし、平べったく伸ばし
たらいのような水槽に袋内に水が入らないように沈めて、真空にします。
この時ジップロックのジッパーは5㎜ほど開けておきながら騙しだまし水中に押し入れ
空気を完全に脱気します。
そして平にする決定的な理由は冷却表面積の大きさによる急速冷凍と解凍も流水で早く解ける
という二つの利点があるのです。
他にもこの方法を使いチャーハン、炊き込みご飯など主食になるような物を長期保管、
そして朝ごはんなどの時短を要する場面に大活躍するキラーコンテンツなのです。
ちなみに家庭の冷凍庫ではしっかりと真空凍結しておけば約3ヶ月程度は冷凍焼けや劣化などは
しないのでぜひどうぞ。
我が家ではおにぎりにして凍結しておいて置くこともあり子供たちは、おやつみたいにチンし
て後からパリッとした海苔巻いて食べています。
たまにレンジの時間を長すぎにしてしまってマグマになってるときもあります(笑)
(上あごのやけどにご用心です)
くれぐれもわざわざ調理ではなく、あれれ~・・
たくさんできちゃったからちょっと出番が来るまで控えててもらおっと・・・・・
て感じです。